令和5年度(2023年度)上野地域連絡会 第7回運営委員会 議事録
- 日時:2023年11月5日(日) 13:30~16:00
- 場所:堀田会館
- 出席者:27名(敬称略)
田中(学校)○、上田(連合)〇、久井(上野丘)○、山田(兎川)○、木村(社協)〇、
宮野(分館)○、中島(豊友会)〇、井谷(楽寿会)〇、檀(健育)×、西山(人権協)〇、
尾形(婦人会)〇、早島(民生)〇、小林(子守連)〇、樋上(防火C)×、吉岡(ボーイ)〇、
窪田(公募)×、町田(公募)〇、財家(公募)○、倉田(公募)〇、植田(公募)×、
森(公募)○、梅木(公募)○、竹ヶ鼻(公募)○、中谷(公募)○、村田(公募)○、
吉田(公募)〇、渡邉(公募)〇、山崎(公募)○、目次(公募)○、中野(公募)〇、
オブザーバーとして参加:澤(豊中市)×、水野(豊中市)○
司会:山田
文責:竹ヶ鼻
配付資料:
- 令和5年度上野地域連絡会第5回運営委員会レジメ
- 防災訓練スケジュールとレイアウト
- 防災訓練 受付簿
- 体育館配置図(晴天時、雨天時)
- 防災訓練役割分担
渡邉会長あいさつ
田中校長あいさつ
上野東交番より注意喚起
・自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう(死亡事故の7割が頭部損傷)
・特殊詐欺、車上あらし、不審者、下着泥棒などの犯罪情報について事例を交えて説明いただく
議事
- 報告
- 「みんなの上野」9号発行:10/11から全戸配布済
- 10/21 合同訓練参加
- 10/25 池田リーダ研修参加
- 10/29 体育祭にて団体紹介
- 段ボールトイレ購入→各自治会3個ずつ配布
- 間仕切りテント購入
- 防災訓練について
- 子供たちへのチラシの確認→決定
・掲示用はカラー、配布用は白黒
・配布は児童数ではなく家庭数で配る
- 日程は、11/19 9:30~11:45、場所は、体育館及び運動場(雨天は体育館)
- 各団体に参加予定人数を確認
- 財家さんより、資料「防災訓練スケジュールとレイアウト」の説明
- 避難所開設マニュアルを作成し、それに基づいてやるのが望ましい
- 受付・班わけについて
・体育館の南側に受付を設置する
・受付は、上野東1,2,3、上野西1,2,3,4、上野丘1,2、その他でわける
・上記をA4用紙に印刷し、受付近くの壁に貼る(上田さん)
・班分けは、椅子を5ブロックに分けて設置して行うこととする
- レイアウトにアンケート記帳場所がない
- 障害者・高齢者のエリアが体育館にはあるが運動場にない
- 防災DVDの操作はNHKの方にやっていただく
- 各コーナーは15分で、5分前にアナウンスを行う
- 豊中高校は今年も参加いただき閉会あいさつをお願いする
- 体育館から運動場へ移動時に、各コーナーへ案内することとする
- 各コーナーの表示「A、B、・・」は分館の着順旗を利用して準備する(宮野さん)
- 簡易テントは運動場1、体育館3で4つ準備する
- 障害者コーナー・高齢者コーナー・授乳室の表示パネルを作成する(上田さん)
- アンケート記帳、回収場所は、朝礼台のとなりに設置する
- いすは、200をならべ、50を横にたてておく
- 役割分担確認・リーダの確認
・リーダ:樋上さん、西山さん、尾形さん、山田さん、早島さん、目次さん
- ポータブルマイクでは聞こえづらいので放送室を利用させてもらう
- アンケートについて(大人用、子供用)
・「防災資機材:足りないものは何かありますか?」という文言に変更する
・防災資機材をミニ消防車コーナーに展示する
・その他いくつか改善案が出され、これらを参考に修正する
- 参加賞は、16日に役所・堀田会館から分館室へ運ぶ(宮野さん、渡邊さん)
- 事前袋詰めは、18日17:30から公民分館室(全員参加)
- 発電機・太陽光発電は18日に運ぶ(宮野さん)
- オレンジのウィンドブレーカを預かっていない人(中島さん、山崎さん、吉岡さん)
- 当日(19日)は8時集合(体育館前)
- 学校から借用するものについては借用書を出す
- イベント保険に加入する方向で準備する(中野さん)
- 防犯の取り組み
- 豊中高校テニスコート横道路にスクールゾーンの標記(中島さん)
- 各倉庫の資機材の追加購入
- ジャッキで持ち上げた後に、支える木材を購入する(宮野)
- 来年度の地域連絡会の広報用の備品を購入する(木村)
- 阿倍野たすかるへの研修会の件
- 次回話し合いを行う
- 当日ボランティアの件
- 東豊台から橋本さん、上野は六車さんにボランティアとして入っていただく
- 今後の予定
12/3 次回運営委員会
1/14 上野フェスタ
1/20 安否確認訓練
以上
タグ