令和6年度(2024年度)上野地域連絡会 第5回運営委員会 議事録
- 日時:2024年9月1日(日) 13:30~15:30
- 場所:堀田会館
- 出席者:30人(敬称略)
田中(学校)○、上田(連合)〇、久井(上野丘)○、植田法(兎川)○、木村(社協)○、
宮野(分館)○、北浦(豊友会)○、井谷(楽寿会)〇、檀(健育)〇、西山(人権協)○、
堀川(婦人会)〇、早島(民生)〇、小林(子守連)〇、樋上(防火C)○、吉岡(ボーイ)○、
町田(公募)〇、財家(公募)○、倉田(公募)〇、植田正(公募)×、森(公募)○、
梅木(公募)○、竹ヶ鼻(公募)○、中谷(公募)○、村田(公募)○、吉田(公募)○、
渡邉(公募)〇、山崎(公募)〇、目次(公募)×、六車(公募)○、窪田(公募)○、
オブザーバーとして参加:水野(豊中市)○
司会:久井(社協)
文責:窪田(書記)
配付資料:
- 令和6年度上野地域連絡会第5回運営委員会レジメ
渡邉会長あいさつ
こんにちは、今日もたくさんのこうしてお集まりいただきましてありがとうございます。台風10号が迷走台風でノロノロ台風っていうふうに言われておりますけれども、かろうじて大阪は無事でした。
今日はたくさんの議題がありますし、途中で宮城県仙台の方から防災訓練の講師を検討している吉田先生に途中で Zoom で説明会をして頂くところです。
人権協の推進委員さんが退任された経緯がありましたが、おかげさまで北浦さんの方から推薦してい頂いて以前に運営委員を努めて頂いておりました西山さんに今日からまた入って頂く事になりましたのでよろしくお願いいたします。
田中校長あいさつ
本日市役所の学び育ち支援課から来ていただくという予定だったのですが、台風10号が迷走でわからないでも先週のうちに来られるのはちょっと10月に延期ということを決めましたので、学び育ち支援課より来られないです。内容としましては、上野小学校の放課後こどもクラブがずいぶん利用者が多くなってきておりますので、上野小学校の外にサテライト室を設置しようと言っております。
その場所が、上野東3丁目3-16スズキのバイクショップの横に設置を予定しております。
上野小学校から外に放課後子どもクラブが増設されることをお知りおき下さい。
上野小学校は2学期始まりまして、夏休みに特に子供たちに大きな変化とかはなかったので良かったです。
台風10号に備えて学校もいろんなものを校舎内に全部避難しましたが、あんまり大阪直撃はしなくてよかったんですけれども、実際ニュースを見ていたらなかなか大変な状況でした。
近況報告としまして上野小学校が明日これも天気次第ですが、不審者対応の訓練をコロナがありましたので6年ぶりに予定しております。
それに伴って、先週警察に指導をして頂き、さすまたの使い方を学校で指導を受けました。
やはり本当にだいぶ久方ぶりですので、私たちも気を引き締めなければと思っています。
感染症に関してコロナなども聞こえてきますので、こちらもまた季節ごとにはやっていくのかなと思っております。
上野まつりではたくさんの人が来まして、こどもたちもたくさん楽しんでいました。本当にお世話になりました。
上野小学校建て替えに関する団体の倉庫備品点検
豊中市の水野さんと松本さん、渡邉さん、宮野さんの立ち合いのもとで、各団体よりまとめられている内容の確認を30ヶ所の中身の保管状況を確認しました。
上野小学校の建替えに関しては教育委員会が進めております。
倉庫の移動につきましては、現在業者の選定後の予定となっております。
1.各部会報告
運営部会……防災訓練の参加記念品について、トイレの凝固剤と在庫があるパンとスープの配布を検討
防災マニュアルの件は、担当者を決めて進められるように検討中
渡邉、各自治会長、社協、防災部会、宮野さんを含めて進めていきます。
ホームページの件は、インプレイトソフトにホームページの閲覧状況を毎月確認します。
広報誌の配布準備を10月9日に行います。渡邉さんと宮野さんがお手伝いします。
施設見学はあべのタスカルへ行くこととし、来年地域住民向けに募集を行います。
来年1月18日の全市一斉防災訓練で安否確認訓練と避難所開設訓練を行います。
来年の1月の運営委員会について、1月19日に開催を決めました。
防災部会……11月17日の防災訓練は吉田先生を向かえて実施します。
広報部会……10月に発行する広報誌の件
1面は、防災訓練の件
2面は、総会報告、地域連絡会のアンケート報告
3面は、活動報告及び上野まつり(うちわの配布)、各自治会の報告
4面は、上野小学校の昔の件、ホームページの案内など
防犯部会……自転車安全運転のチラシ作成中、騒音対策について警察へ相談、防犯カメラについて
空き家対策についても今後検討する必要がある
2.防災訓練
本日は、メールでお知らせしております。防災、減災の活動をされている吉田さんから説明を受けてから説明をして頂いて、どのような防災訓練にするかをみなさんで決めたいと思いますので、説明をして頂きます。吉田先生より自己紹介及び訓練を行う際の方法などの説明を行って頂きました。
その後、11月17日の防災訓練を実施する方向で予算についても予算範囲内で実施する方向で進めることを承認
4.防災マニュアルについて
運営部会の報告のとおり
5.防災倉庫への資器材の補充
簡易トイレの補充、凝固剤、ナイロン袋、水(長期保存水)、チェーンソー、バール、スコップ
ノコギリ、土嚢袋、ヘルメット、ピッケルなどを補充
6.施設見学の実施
来年1月から3月に実施予定
7.今後の予定
9月1日 堀田会館の消防訓練
9月3日 大阪880万人訓練
9月3日 防災スピーカーの一斉放送及び防災サイレンの吹鳴
10月19日 豊中市北消防署自主合同防災訓練(大門公園にて)
豊友会より豊中市へトイレの改善の申し入れを行いましたが、男子トイレについては洗浄の間隔を短くして改善を図って頂いておりますが、確認を行っていきます。
和式トイレの洋便器について、豊中市より予算がおりて実施してもらえることになります。
地域連絡会のウィンドブレーカーの件
防災訓練が控えておりますので、各自で持っている物を確認して下さい。
次回開催について、10月6日(日)13時30分から開催予定です。
以上