建物の説明

体験型防災学習施設見学

と き:令和7年2月2日(日) 9:30~12:30 ところ:あべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター) 昨年から計画していた、あべのタスカルへ大型バスで見学に行きました。子ども5人を含む41名です。 「あべのフォルサ […]

交流会の様子1

令和6年地域自治組織交流会

と き:令和7年(2025年)1月29日(水)19:00~20:30 ところ:豊中市立中央公民館 現在、豊中市には10校区の地域自治組織が設立されています。参加者は3班に分かれて、意見交換から 始まりました。特に話題とな […]

テント組み立て

全市一斉防災訓練

と き:令和7年1月18日(土)8:45~11:30 ところ:上野小学校体育館・堀田会館 阪神淡路大震災から30年~あの日を忘れない~ 30年前の1月17日に発生した大震災で、豊中市も甚大な被害を受けました。 今年は、そ […]

朝早くからの打ち合わせ

令和6年度(2024年)上野地域連絡会防災訓練

「避難所運営を体験しよう」 ~災害発生時、避難所を運営するのは、地域の人です~ と き: 令和6年11月17日(日)9:30~12:00 ところ: 上野小学校体育館 防災減災危機管理アドバイザーの吉田亮一先生を、お迎えし […]

会場の様子

上野まつり うちわ配布について

と き:令和6年7月27日(土)17:30~20:30 ところ:上野小学校 運動場 共催:上野地区社会福祉協議会 上野まつり実行委員会(上野地区17団体) 上野地区では、地域の17団体が集まり毎年上野まつりを上野小学校に […]

1 2 9