全市一斉防災訓練

テント組み立て

と き:令和7年1月18日(土)8:45~11:30

ところ:上野小学校体育館・堀田会館

阪神淡路大震災から30年~あの日を忘れない~

30年前の1月17日に発生した大震災で、豊中市も甚大な被害を受けました。

今年は、その経験を忘れずに上野小学校体育館にて、避難所開設を行いました。

ガソリン発電機を点火して、電気を起こし石油ファンヒーターが動きました。

発電機操作の手順を皆で学びました。

昨年11月に危機管理室よりの、避難所備蓄物資の点検を参加者全員で確認できました。

堀田会館では、校区内の安否確認をしました。

「繰り返しは定着なり」を経験しました。