令和4年度(2022年度)上野地域連絡会 第10回運営委員会 議事録

  1. 日時:2023年2月5日(日) 13:30~15:00
  2. 場所:堀田会館
  3. 出席者:24名(敬称略)

田中(学校)○、上田(連合)〇、久井(上野丘)〇、山田(兎川)○、木村(社協)〇、

宮野(分館)○、山崎(豊友会)○、井谷(楽寿会)×、檀(健育)〇、黒田(人権協)×、

尾形代理(婦人会)○、早島(民生)〇、小林(子守連)○、樋上(防火C)×、吉岡(ボーイ)×、

渡邉(公募)〇、町田(公募)○、財家(公募)○、倉田(公募)〇、植田(公募)×、

森(公募)○、梅木(公募)○、竹ヶ鼻(公募)〇、中谷(公募)○、村田(公募)○、

吉田(公募)○、田中(公募)×、目次(公募)○、窪田(公募)〇、

オブザーバーとして参加:澤(豊中市)○

司会:山田(兎川)

文責:窪田(書記)

 

配付資料:

  • 令和4年度上野地域連絡会第10回運営委員会レジメ
  • 令和4年度予算執行状況
  • 堀田会館から豊中高校、ファミリーマートへの道の
    「通学時間帯車両侵入禁止」要望書(試案)の件

 

渡邉会長あいさつ

みなさまこんにちはここ堀田会館には1年前には、ちらほらというような参加者でしたけれど、コロナも5月に5類になるというような話が出ているようで、みなさま気を付けながら毎日生活してらっしゃると思います。昨日は立春でして暖かくなってきておりますけれど、まだこのところ寒い日が続きそうと思います。

地域連絡会は年間を通して毎月運営委員会を開催させて頂き、地域の防災や防犯にも取り組もうという意気込みで、みなさん参加していただいているところです。

本日もたくさんの議題がありますので最後までよろしくお願いします。

 

田中校長あいさつ

上野小学校では、コロナよりもインフルエンザが吹き荒れております。既に3クラスがインフルエンザで学級閉鎖となっております。低学年の1年生と3年生、教員の中にも子育て世代の教員がこども園の軒並みインフルエンザで閉園となりお休みを取られる方がおられて、インフルエンザの対策を練っております。

昨日は、連Pで豊友会の会長が上野小学校の取組の発表を行ったり、学校としては、地区児童会、集団下校、上野ならではのワールドミュージアムを行ったり、3年ぶりに新1年生を迎える交流会も行い、次年度に向けて用意をしております。2月の最後には授業参観を偶数・奇数クラスで行います。

いろんなことを元に戻していこうというところであります。いつも地域の方々には見守って頂き本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

  • みんなの上野第8号(倉田さんより)

1月25日上野兎川自治会にて広報部会を開催

1P…田中校長あいさつ

2P…防災アンケート結果報告

3P…次年度公募運営委員・公募代議員募集

4P…みんなのうえの あんなとこ こんなとこ(地蔵さんと道標)総会のお知らせ
ブルゾンの紹介(堀田公園にて資機材と一緒に撮影)

みんなのうえのあんなとここんなとこについて、次回では花を掲載しようと思っております。

広報誌について、広報部会で原稿を作成し、運営委員さまにご覧いただき印刷にかかります。

各全戸配布を行いますので、ご家庭で広報誌を見ていただいきみなさまからご感想をお寄せ下さい。

今後の広報誌の改善を行ってまいります。

渡辺会長より3月1日発行で進めておりますが、3月2日に「びーのびーの」さんに堀田会館にお越し頂き、全戸配布を行っていただきます。堀田会館では社協(木村さん)さんがお世話になったりしながら私たちも協力していこうと思いますのでよろしくお願いします。

広報部会より今回の印刷費につきましては、121,000円となっておりますのでお知らせいたします。

 

  • 予算の執行状況(会計宮野さんより)

執行率は40,7%(別紙の執行状況のとおり)

備品購入費51%執行

会議費は空欄です(前年度の項目のため)

会計処理上は、管理費の中の会議費として執行しております。

3月25日をもって会計を締めますのでそれまでに費用は計上を行ってください。

 

  • ホームページへの追加について

トップページに会議の項目を新設したことを報告

インプレイソフトに会議録の掲載をお願いしましたが、令和5年1月度の運営委員会の議事録を掲載しておりますが、運営委員会に相談することとしては、令和4年の総会より議事録を掲載するか、令和5年1月から掲載するかいかがでしょうか?

委員から会議のページを掲載することで作成する担当者に負担がかかることや費用が伴わないので良いのであれば、4月から掲載することで了承されました。

ホームページの掲載については、こちらから写真及び原稿を提出してそれ以上の手間はインプレイソフトに依頼をする程度です。

今回にボランティア募集及び地域連絡会のご意見・ご要望、防犯についての取組のページを開設しました。一つのページの中に項目を作成しております。費用は特にかかっておりません。

前月にホームページでのお問い合わせはありませんでした。

 

  • ペイパルの説明

ZOOMのアカウントを取得、支払いするために、銀行口座と連携させることで公共の支払いを行うために進めると報告を行いましたが、地域連絡会として別途ペイパルのアカウントを取得する必要がありました。ペイパルのアカウントの取得にあたり、渡辺会長の個人情報を登録する必要がありまして、今月進めてまいります。

  • 防災資器材の購入の件

簡易トイレの購入(豊中高校、上野小学校)各1台購入希望がありました。

消耗品については、今後数量を増やしていき災害時には問題が内容にされてはどう?

各場所には50個を購入しておりますが、随時増やしていきます。

運営部会でも飲食については、我慢ができるけれどもトイレは我慢が出来ないということで体験をされている方にも伝えられておりました。

簡易トイレについては、消耗品についても今後数量を増やしていくことを確認しました。

合わせて、エマージェントシート(防寒用シート)も購入を進めます。上野小学校及び豊中高校には、多く備えます。また、トイレットペーパーも購入して行きます。

ストーブについて、上野小学校に選挙管理委員会より2台置いておりますが、冬場の災害時にはもう2台の購入を検討して頂きたい。購入するものは電気を使用するものなのですが、停電していた場合には、1台使用開始をするのに950ワット必要です、通常運転時には500ワットですので、順番に使用しておれば4台は小学校に置いている発電機で賄えます。

ストーブの燃料の容量が19リットルなので、10時間運転できるのですが、近くのガソリンスタンドへ購入が必要となります。ストーブですが、定価が123,000円ですが、インターネットで購入すると90,000円で販売されております。1台で65畳程度となっております。熱源となりますので、湯沸かしや調理なども可能です。

また、保管場所について、体育館に保管する場合に保管ができない場合は、学校に置いている倉庫に保管をし、必要時に移動をする必要があります。

豊中市よりみなさまが使用することになるのであれば、申請してもらえれば認められると思います。

学校よりストーブに関しては、前任校で4台設置されていたので、4台については、問題ないと思います。また、シート巻取機に関しても事前に相談頂いており、保管場所についても確保します。

災害時に燃料を用意することができるのか?豊中市と災害時の協定などができているのでしょうか?

ガソリンスタンドに問い合わせをした際には、ガソリンは不足すると思いますが、灯油は大丈夫ではとお聞きしております。

フロアーシートの巻取機については、災害時には避難された方が体育館に設置することができないと思われる。巻取機を使用して設置することや撤去がスムーズに出来ます。

費用につきましては、20万円を超えることになると思われます。費用についてはリースを行うことにより今後検討をしていきたいと思います。

豊中市よりフロアーシート巻取機の購入やリースを行うことなった際には、1台で行った場合、人数は少なくできますが、数台が必要になると思われます。

ストーブについては、2台購入することを了承。巻取機については、今後検討を行います。

 

  • 通学路の要望について(健全育成会、豊友会)

現状スクールゾーンを決められておりますが、堀田会館からファミリーマートまでの道について、通学時間帯に児童が通りますが、車両通行が多くあります。豊友会の生活指導委員会からと健全育成会で通学時間に確認を行いましたが、多くの児童、自転車や車両が往来しております。

時々接触事故も見受けられております。上記の様子を踏まえて警察に交通指導課係に連絡をしております。

今回はこの場所を提案致しましたが、それ以外にも問題があることも認識及び改善できればと思います。

学校には、校区内に数か所安全の見守りを行って頂いている場所については、対応をお願いしたい。また、みなさまにこの状況を認識してもらいたい。

学校側より前任の校長より見守りを行って頂いている方については、毎月学校行事のお知らせとお礼をお伝えしております。

ファミリーマートの部分について横断歩道に信号がつけられない理由は?

該当場所には歩行者が待つ場所がないので、信号が取り付けられない。

上野兎川自治会よりスクールゾーンについては、表示を大きく学校に要望しましたが、対応してもらえていない。また、スクールゾーンについて表示を行っておりますが、住民は生活道路として利用されているので、そのあたりを検討してほしい。

現在、道路にラインなどを設置したりしておりますが、今後みなさんで検討してほしいという要望です。

連合自治会より、現在車の往来が多くなっておりますので危険個所になっております。自治会、豊友会、学校と今後協議を行っていきたいと思います。

現在、一方通行を逆にされてもよいのではと意見がありましたが、それ以外の道に影響も考えられます。

豊友会生活指導委員会よりスクールゾーンについて、各学期の交通安全指導を利用して車の侵入状況を確認、報告を行い警察取り締まりの依頼対策をしていこうと考えております。地区住民の方には進入禁止時間帯の頻繁な侵入を確認された場合は直接警察へ連絡をお願いしたいと考えております。地域の方々がご協力頂ければと思います。

飛び出し君の設置については、以前より設置しているものについては、交換などができない状況です。設置によるトラブルが生じた場合の責任が発生すると近年問題が出ております。

豊友会より、豊中市PTA研究大会で学校による表彰がありましたが、豊友会より地域表彰をしてもらえるという話があり、上野小学校区の関係の15団体について、表彰を受けましたので報告をいたします。

 

  • 2月中にホームページの編集作業研修会

担当者で日程調整を行い、日程のお知らせを行います。参加希望をされる場合はその際に申出て下さい。

 

  • コミュニティの機構改革

現在コミュニティ政策課が地域自治組織について担当を行っておりましたが、来年度には公民館を担当している地域連携課に担当が変わります。自治会関係の担当も地域連携課になり、中央公民館が事務所になっております。その他については、変更ありません。

 

  • 各倉庫内の備品台帳の作成と名前の記入

上野小学校、豊中高校、堀田公園、上野会館については、運営委員会のスタッフで確認を行います。日程は次回運営委員会にて報告予定

 

 

10.今後の予定

2月12日 危機管理の防災市民講座 エトレ6階国際交流センター13時30分から

2月26日 安否確認訓練 堀田会館

3月16日 地域自治組織交流会 南部庄内コラボセンター「ショコラ」19時から

 

ボーイスカウトよりトイレの無い場所で活動を行う予定があり、簡易トイレの貸出しの申出がありました。

運営部会より上野地域で「いきいき上野フェスティバル」や「文化祭」を予定されております。

広報活動を行う必要がありますので、長期保存の食材の提供を考えております。今年度に予算を執行しますのでお知らせします。

 

上野小学校より3月の卒業式について、来賓については、参加をお願い致しませんのでよろしくお願いします。

 

豊友会より上野北歩道橋の補修工事を来週より実施されます。ステップ部分の修繕工事です。

 

・次回運営委員会は、3/5(日)13:30~(リモート併用)

以上―