令和4年度(2022年度)上野地域連絡会 第3回運営委員会 議事録
田中(学校)○、上田(連合)〇、久井(上野丘)〇、山田(兎川)○、木村(社協)〇、
宮野(分館)×、山崎(豊友会)○、井谷(楽寿会)〇、檀(健育)〇、黒田(人権協)○、
堀川(婦人会)×、早島(民生)〇、小林(子守連)○、樋上(防火C)○、吉岡(ボーイ)○、
渡邉(公募)〇、町田(公募)〇、財家(公募)○、倉田(公募)〇、植田(公募)×、
森(公募)〇、梅木(公募)×、竹ヶ鼻(公募)〇、中谷(公募)○、村田(公募)○、
吉田(公募)○、田中(公募)○、目次(公募)○、窪田(公募)〇、
オブザーバーとして参加
小島(豊中市)○、久野(豊中市)×
司会:上田(副会長)
文責:窪田(書記)
配付資料:
渡邉会長あいさつ
早いもので5月22日は、令和4年度の総会を開催させて頂きました。沢山の議案を承認頂きまして、無事令和4年度のスタート行っております。
本日は、新しい運営委員さん、今までの活動して頂いている運営委員さん方、第1回目という事になりますけれど1年間を通して月に一度第1日曜日に運営委員会を開催させて頂きたいと思います。
今回は、お手元に届いている総会資料、新しい方には規約をお送りしております。
堀田会館にお越しいただいている方やZOOMで参加して下さっている方々いらっしゃいます。
新しい運営委員さんもいらっしゃいますので、この後自己紹介を行って頂きますようにお願いします。
今回、パソコンの画面に新しい運営委員さんも映っておられますのでどうぞよろしくお願いします。
田中校長あいさつ
いつも見守っても頂いてありがとうございます。
先々週に広島へ修学旅行に行ってきました。次に5年生が林間に6月の終わりに行きます。その間に6月13日からプールが3年ぶりに始まります。その後、個人懇談が始まります。
ちょうどニュースで熱中症が報道されていましたが、先週小学校はスポーツテストをやっていまして、カンカン照りの中で、外で長い時間を過ごすというのがまだ慣れていない時期でしたが無事に終えました。
今後も熱中症に関しては、マスクをはずし、水分補給を行います。
11日に子守連のステッカー貼り、PTAで校内のミニクリーン作戦を考えて頂いたりとお世話になっており、今後ともよろしくお願いします。
豊中市小島さんより
今年度からこちらの部署に異動となりましたので、1年間よろしくお願いします。
コミュニティー政策課でも4月5月は、各地域連絡会さんが総会という事で、地域連絡会さまも含めて総会を終えており、6月から改めてスタートとなると思います。
コミュニティー政策課としては、今年度地域つくり推進条例施行10年を経過した年になるので、運営の見直しを考えていきたいと思いますので、みなさまご協力よろしくお願いします。
1.自己紹介
各自自己紹介(各種団体及び公募)
2.5月22日 第4回総会(渡邉会長より)
総会議事録は、市役所へ提出するものを作成しましたが、当日の詳細の内容を記載したものを別途作成しております。各運営委員さんには、資料としてお渡ししておりますのでご覧下さい。
また、新運営委員さんになられた方については、規約をお送りしておりますのでご一読下さい。
みなさまの1年間の任期につきましては、総会の翌日から来年の総会開催日までとなりますので、ご協力よろしくお願いします。
上田さんより、総会議事録につきましては、議長の遠藤さん、議事録署名人の竹内さん、狩集教頭先生に署名を頂いておりますので総会としては成立しております。
3.今年度の事業方針など
事業方針は、総会資料の事業計画に沿って行っていきたいですが、過去2年間は、コロナのために思うように活動が出来ませんでしたが、コロナが終息はしておりませんが、気をつけながらwithコロナという事で事業を展開していこうと世間一般が動いておりますので、地域連絡会も各種団体さまと相談しながら出来ることをしていきたいと思います。
運営委員さんからもお声が出ましたのが、今年度は、防災防犯のことについて地域の中で動いてほしいという声を聞いております。是非とも子どもたちと共に地域の人と一緒に上野のことをもっと知りながら、子どもたちと一緒に行動することによってその子どもたちが上野を好きになってくれるそうゆう子どもたちを増やしたいと思っております。その事業にみなさまご協力をお願いします。
また、学校の協力もとても大事だと思いますので、その際には校長先生には、子どもたちを巻き込んでよろしくお願いします。
*防災訓練 11月20日予定
*防災資器材の補充
先日、兎川自治会で机を購入しましたと報告がありましたが、各自治会には、防災倉庫を設置しま したので、資器材については、自治会と防災部会との話し合いを行い、新しい資器材の購入を行って下さい。
また、昨年度に太陽光発電も購入しましたので、いざという時に備えて運用をして下さい。
*防犯について
*掲示板の設置
*みんなの上野発行
*Zoomのアカウント取得
*HPの運営、管理
4.3部会の説明と所属
*運営部会……事務局として組織の円滑な運営、各団体の活動情報の共有
渡邉、木村、小林、宮野、竹ヶ鼻、窪田
*防災部会……主に防止活動として防災訓練、防災セミナー、防災倉庫の設置、資器材の補充
山田、田中、山崎、檀、黒田、堀川、早島、樋上、吉岡、財家、植田、森、梅木、吉田、
田中、目次
*広報部会……情報発信、HPの更新、広報誌発行、掲示板設置、地域住民への周知・PR
久井、井谷、町田、倉田、中谷、村田
ホームページについては、今年の1月から3月まで各部会から2名でホームページ開設に行っておりましたが、今後もそのメンバーで運営を含めて進めていきたいと思います。
防災部会については、今後防犯についても取り組みを進めて参りますので、防災部会の方が、防犯にも取り組んでいただきますのでよろしくお願いします。
5.地域団体とともに
各地域自治組織から開催されている行事があればお知らせを頂いたり、上野も他の地域自治組織へ案内を行い、交流について、今後取り組んでいきます。
また、1年間に1度豊中市にて各地域自治組織の交流会を行って運営部会に報告を行っております。
研修会については、防犯・防災について、講演会があれば取り組んでいきたいと思います。
「防災防犯見守り町あるき」については、地域の子どもたちと共に上野地域の事をもっと知ってもらって共に何かをすることで自分の住んでいる町を誇りに思えるそうゆう町あるきが出来ればと思っておりますので、良い案があれば提案下さい。
学校や豊友会と協力して活動できればと思っております。
地域町あるきについては、10年前に一度行いましたが、町も変わっておりますので、開催されていてもよいと思いますが、みなさまご意見をお願いします。
6.その他
会計より購入については、クレジットカードや商品券での購入はできません。
領収証は、購入に際しては、数量などが明記されているにして下さい。
宛名は、上野地域連絡会と明記するようにし、事業項目ごとに購入して下さい。
今年度の交付金については、2,905,000円と豊中市から通知が来ました。
昨年度は、60万円余りを市に返金することになってしまいましたが、地域のために執行するように進めて下さい。
費用については、防災訓練があるので開催後になっておりますので、なるべく計画的に執行して下さ い。
昨年度上野坂と上野会館に防災倉庫を設置しましたが、資器材の充実をお願いします。
防災訓練に際しては、保存水、アルファ化米などを豊中市より提供を受けて配布しましたが、地域連絡会で購入し配布するのであれば早めに進めて下さい。
防災訓練については、例年300名来られており、人数制限的には問題はないのではとなりました。
開催に際しては、大阪府のガイドラインを参考に開催を進めるようにしていきます。
また、各部会につきましては、防災部会及び広報部会の部会長を選出して下さい。
防災訓練については、広報誌第7号に掲載することになるので、防災部会で開催に向けて内容を出して下さい。
防災部会については、6月12日(日)13時30分から
広報部会については、6月12日(日)14時から
それそれ堀田会館にて開催します。
社会福祉協議会より避難行動要支援者名簿が6月中旬から7月初旬に来ます。
7月24日午後より安否確認訓練(机上)を実施する予定で民生委員さんと協議をします。
民生委員さんから年間2回する方向で話がありますが、みなさんでご協力をお願いします。
30名から40名で開催したいと思います。
学校へ以前にプールについて、ボランティア見張りを行っておりましたが、今年はされるのでしょうjかという質問がありましたが、田中校長より今年度は、2クラス又は3クラスでの時間割を組んでいますので、人数が少なくなりますので、今年の依頼はありません。今後お願いすることがあればよろしくお願いします。
今後の予定 運営委員会7月3日(日)13時30分から堀田会館にてリモート会議と併用