令和4年度(2022年度)上野地域連絡会 第9回運営委員会 議事録
田中(学校)○、上田(連合)〇、久井(上野丘)〇、山田(兎川)○、木村(社協)〇、
宮野(分館)○、山崎(豊友会)×、井谷(楽寿会)○、檀(健育)〇、黒田(人権協)○、
尾形代理(婦人会)○、早島(民生)〇、小林(子守連)○、樋上(防火C)○、吉岡(ボーイ)×、
渡邉(公募)〇、町田(公募)○、財家(公募)○、倉田(公募)〇、植田(公募)×、
森(公募)○、梅木(公募)○、竹ヶ鼻(公募)〇、中谷(公募)×、村田(公募)○、
吉田(公募)×、田中(公募)×、目次(公募)○、窪田(公募)〇、
オブザーバーとして参加:久野(豊中市)○
司会:久井(上野丘)
文責:窪田(書記)
配付資料:
渡邉会長あいさつ
あけましておめでとうございます。今年は兎年という事でピョンピョンと跳ねて上野地域連絡会も飛躍の年にしたいと思います。去年も色々と大変な事もいっぱいありましたが、新しい年を迎えるという事で気持ちを新たに去年より今年は良い年であるように迎えられたと思います。本日は、出初式に地域連絡会として2名参加してきました。お天気も良かったのですが、豊中市の消防力という、みんなで命を守るというパワーを見てきて安心した半面、消防署の人たちのお世話にならないよう自分自身がしっかりしなければならない、また、上野も防災力を高めていかないと思っております。
本日は、オレンジ色のブルゾンを着ておりますけれど、12月に注文していた物が届いておりますので、出初式で着て参加してアピールしてきたところです。堀田会館にお越しいただいた方には自分のサイズを確認して持って帰って下さい。ZOOMでご参加頂いている方は、堀田会館にお越しいただいた際に確認してお持ち下さい。ブルゾンは、上野地域連絡会からの貸与となりますので、ご自身で保管して頂き使用して頂きますので、よろしくお願いします。
田中校長あいさつ
あけましておめでとうございます。今年度もよろしくお願いします。
12月に子守連の電柱に貼ってある通学路のポスターを取り替えて行ったのですが、そういった事一つをとっても上野小学校の児童が地域で見守られているんだ、校区が広いので実際に歩いてみる中央環状線辺りから児童が歩いてきているのだなとしみじみ思いました。町ぐるみで見守って頂いていることに感謝します。1月に上野フェスタを公民分館主催で開催されますが、コロナやインフルエンザが流行っていますが、子どもたちが元気に参加できればと思います。3学期次年度に向けての準備の時期でもありますが、また感染症とも折り合いとつけながら学校行事も戻しながらという事でやっていこうと思います。よろしくお願いします。
豊中市久野さんあいさつ
あけましておめでとうございます。
今年もコロナが豊中市内でも流行っておりますが、地域活動が出来ない状況ですが、他の地域自治組織さんでは、インターネットを使った活動をされており、とても進んでいると思いました。新しい形を取り入れながら色々とやり方を考えられていることがすごいなと思います。今年度もよろしくお願いします。
ZOOMのアカウントについて1月中にアカウントの取得を進めて行きます。
プロジェクター購入につきましては、豊中市及び運営委員さんと相談の後に購入を行いました。
本日堀田会館で使用いたしております。今後も活動を行う際に活用していきます。
11月より購入することを進めておりましたが、12月に納品がありました。
ブルゾンについては、貸与という形になります、LサイズからXLと・3L(15枚)となっております。各自で確認して下さい。
各自で保管して頂く際に、名簿で管理番号を付けていきますので、個人名を書かないで下さい。
渡邉会長よりブルゾンは、地域連絡会で購入しており、各団体より来られている運営委員さんが1年で交代される方がおられます。地域連絡会として、防災訓練や外部への参加する際に来ていくユニフォームとして使用していきますので、各自で保管して下さい。
司会者よりブルゾンは貸与ですので、次年度継続されない場合は返却してもらう事になりますので、各自で管理して下さい。
別紙の第8号案のとおり
P1.防災訓練実施報告 アンケート結果
P2.上野地域連絡会代議員及び運営委員の公募について
P3.関連記事 出初式 総会の開催案内
P4.その他 道標など 学校紹介(仮)
発行日は3月2日(木)発行予定
広報担当倉田さんより毎回渡邉会長よりあいさつ文を書いておりますが、上野小学校の田中校長に書いてもらう事も検討しております。また、今年最初の広報誌ですので、上野フェスタを掲載することも考えています。防災訓練のアンケートについても良かった点、悪かった点、今後の改善点を集約して掲載することも考えていきます。今回作成したブルゾンについても掲載したいと思います。
広報紙につきましても、広報委員のみでなく運営委員さんにご意見を頂ければ幸いです。
詳細については、2月の運営員会で再度広報委員より報告予定
12月25日までの予算執行状況(別添のとおり)会計小林さんより報告
上野会館の資器材の追加、上野坂2丁目公園の資器材の追加を行います。
上野会館の資器材の不足分は、携帯用投光器、多機能ライト、簡易トイレを購入予定です。
上野坂2丁目公園には、携帯用投光器と多機能ライトがまだ資器材にはありませんので、購入を行 って下さい。
予算執行額に超えない程度であればそれぞれ購入を希望します。
避難訓練の際に意見がありました、上野小学校体育館が避難所になった場合の対応について、冬場に開設した場合に、小学校の備え付けられているものは4台ありますが、それでは対応できないのではないか?意見がありました。ストーブの購入をした方が良いのでは。避難所に携帯電話の充電用にケーブルをそろえておく方が良いのでは。
学校にはストーブがありますが、防寒用のアルミシートが各倉庫に保管されているので、それを使いながら対応する必要があります。また、その集約などを実際に使用するときに誰が行うのかも決めておく必要があります。
ホームページ担当者話し合いを行い、会議のページを作成することになっています。費用は1万円必要。ボランティアスタッフの募集と地域連絡会へのご意見・ご要望と防犯の取り組みについてのご意見については1つのページで作ることで進めて行きます。
ホームページ内での問い合わせのフローを作成しましたので、現状は、窪田がメールのチェックを行っております。対応方法は、別紙のとおりとし、返事が出来るものについては、窪田が返信します。各部会の対応が必要があるものは、部会長さん転送を行い対応してもらいます。メールが届いているものは窪田から会長へ転送します。
なお、運営委員会内で問い合わせ内容については、報告を行って行きます。
ホームページについて、担当者がホームページの更新作業を行えるように研修し、対応を行います。運営委員さんでホームページの更新を行いたい方は渡邉会長まで申し出て下さい。
地域連絡会の防災倉庫について、今年度設置した上野会館及び上野坂2丁目公園について、堀田会館に1本保管し、それぞれの防災倉庫の担当者に渡します。上野会館は木村さん、上野坂2丁目公園は久井さんにお渡しします。また、それ以外に防災倉庫に近い場所にお住まいの方にお渡ししようと運営部会で検討を行って参ります。
2月12日(日)13時30分から16時30分まで
エトレとよなか6階 とよなか国際交流センター
地域連絡会より3名参加の連絡が来ておりますので、参加頂ける方は渡邉会長まで
1月8日出初式2名参加
1月15日新春上野フェスタ お手伝い頂ける方には、無理をなさらずにご協力よろしくお願いします。10時から12時30分までの開催となります。子どもたちに昔あそびを遊んでいただくことになります。
1月14日豊中市社会福祉協議会より災害訓練のお願い(リモート)
14日の午前中に連絡があり地域連絡会の方々にお知らせを行います。内容について対応することはありませんが、メールで対応を行った旨の連絡を返して下さい。
模擬訓練ですので、当日の指示に従って行って下さい。
2月26日(日)安否確認訓練について
上野民生児童委員会、上野社共、上野地域連絡会で40名程度
13時30分から15時予定
10.今後の予定
豊中市コミュニティー政策課より地域自治組織交流会 3月上旬から中旬の予定2名参加
開催場所は庄内コラボセンターが新たに出来ました場所になります。
次年度の予定について、4月9日は、堀田会館が選挙で使用できないので、今後の予定を下記のとおりとします。
総会 5月28日(日)
防災訓練 11月19日(日)で進める予定です。
・次回運営委員会は、2/5(日)13:30~(リモート併用)
―以上―